上場不動産会社の海外法務(主として米国)
本件問合せへ
□ページ内リンク□
1.
職種
2.
ポジション
3.
仕事内容
4.
必要スキル
5.
勤務地
6.
年収イメージ
7.
就業形態
8.
企業名
9.
企業概要
【職種】
海外法務(主として米国)
【ポジション】
スタッフ/マネージャー
【仕事内容】
メイン業務は、海外事業(主として米国)に関連する法務面全般です。
具体的には次の通りとなります。
1.現地での収益不動産物件の仕入、開発、売却等の法的審査に関する事項
2.現地での投資・貸付等の法的審査に関する事項
3.現地での会社運営のサポートに関する事項
4.その他、新規事業を含めた海外事業に関する法的事項全般
自ら課題を発見し、これまでの方法を踏襲しながら、改善をしていく業務となります。新規
事業については日米双方弁護士と協議・相談しながらすすめていくことになります。
その他、法務部門としては次のような業務を担っています。
1)次の事業に関する契約書その他書面の法的チェック、ひな形の作成等
・収益不動産賃貸・販売事業
・不動産小口化投資商品販売事業
・プロパティ・マネジメント事業
・不動産コンサルティング
・建築・工事事業
・不動産テック事業 等
2)役職員に対するコンプライアンス活動
3)法務全般に関連する事項
・宅地建物取引業、金融商品取引業他、当社グループのビジネスラインのライセンスの更新、変更および新規ライセンス取得に関する事項
・株主総会、取締役会に関する事項サポート 等
4)管理部門に関連する事項
【必要スキル】
<必須スキル>
・海外法務のご経験をお持ちの方
・不動産・金融法務のご経験・関心をお持ちの方(英語力は必須)
<望ましいご経験>
・金融商品取引業に関連して、法務的な業務を行った経験
・宅地建物取引士、不動産証券化協会認定マスター、不動産コンサルティングマスター
<求める人物像>
・コミュニケーション能力が高い方
・正確かつスピード感を持って業務に取り組める方
・改善の意識をもって業務に取り組める方
・学ぶことに対する姿勢、高い向上心をお持ちの方
・安定したパーソナリティをお持ちの方
【就業場所】
東京都
【年収イメージ】
イメージ 500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
【就業形態】
正社員
【企業名】
東証一部不動産会社
【企業概要】
不動産の再生・創造をテーマに、収益不動産事業、ストック型フィービジネスを展開する東証一部上場企業。
増資の際にいち早くライツオファーリングを採用したり、不動産特定共同事業法改正に伴い新しい小口化によるビジネスモデル開発にチャレンジ。
新しいものに取り組む「ベンチャー気質」と、手堅い事業運営などの「老舗気質」が混じる、「しっかりとした企業で面白いことをやりたい方」には、人気の企業。
【ビジネス領域】
不動産コンサルティング&コンストラクションマネジメント 法務
【組織カテゴリー】
不動産関連企業
【備考】
【案件ID】
114607
本件問合せへ
↑ページ上部へ
コトラTOPへ
(c)copyright.KOTORA All rights Reserved.
コトラPCサイト
http://www.kotora.jp